この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、特定非営利活動法人日本ビーチ文化振興協会(以下、「甲」といいます。)がこのウェブサイト上で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。会員ユーザーの皆さま(団体、企業法人含む以下、「会員」といいます。)には、本規約に従って、本サービスをご利用いただきます。
第1条(適用)
-
本規約は、会員と甲との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
-
当社は本サービスに関し、本規約のほか、ご利用にあたってのルール等、各種の定め(以下、「個別規定」といいます。)をすることがあります。これら個別規定はその名称のいかんに関わらず、本規約の一部を構成するものとします。
-
本規約の規定が前条の個別規定の規定と矛盾する場合には、個別規定において特段の定めなき限り、個別規定の規定が優先されるものとします。
-
本会員は、本サービスにて掲載されるイベント・催し物について、その全てに必ず参加できるものではありません。
第2条(会員登録)
-
本サービスは会員制とし、入会希望者が本規約に同意の上、甲の定める所定の入会申込手続をし、甲が入会を許可した者を会員とします。
-
会員は、本規約が定める規則を全て遵守しなければなりません。
-
入会費用は5,000円(税込)、年会費用は24,000円(税込)とします。
-
甲は、利用登録の申請者に以下の事由があると判断した場合、利用登録の申請を承認しないことがあり、その理由については一切の開示義務を負わないものとします。
-
入会の手続・申請に際して虚偽の事項を届け出た場合
-
本規約に違反したことがある者からの申請である場合
-
その他、甲が利用登録を相当でないと判断した場合
第3条(入会資格)
次の各号のいずれかに該当する者は、会員になることができません。
-
18歳未満の者(18歳未満の方が会員の同伴者として本サービスを利用することは可とします。)
-
本規約その他本サービスが定める規則を遵守できない者
-
入会申込手続にかかる申込人(団体・法人を含む)・同一人物(団体・法人を含む)であることを確認できない者
-
過去または現在において、暴力団もしくは反社会的勢力に属し、またはそれらに属する者と密接な関係を有すると甲が判断した者
-
法令または公序良俗に反する行為をするおそれがあると認められる者
-
その他、会員としてふさわしくないと甲が判断した者
第4条(申込みの変更、取消)
甲がユーザーの入会申込を受領した後に、ユーザーが申込みを変更または取り消す場合には、速やかに下記の連絡先にご連絡ください。
尚、甲がID、パスワードの発行の手続きに入った場合は取り消すことは出来ません。
当会員専用回線:03-3552-1171
(電話受付時間:月~金/10:00-17:00まで ※土日祝休業)
第5条(禁止行為)
会員は、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。
-
法令または公序良俗に違反する行為
-
犯罪行為に関連する行為
-
当社、本サービスの他のユーザー、または第三者のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
-
本サービスによって得られた情報を商業的に利用する行為
-
当社のサービスの運営を妨害するおそれのある行為
-
不正アクセスをし、またはこれを試みる行為
-
他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為
-
不正な目的を持って本サービスを利用する行為
-
当社、本サービスの他のユーザーまたは第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー、名誉その他の権利または利益を侵害する行為
-
ID、パスワードを会員以外の者(団体、企業法人含む)に提供または使用させる行為
-
以下の表現を含み、または含むと甲が判断する内容を本サービス上に投稿し、または送信する行為
-
過度に暴力的な表現
-
露骨な性的表現
-
人種、国籍、信条、性別、社会的身分、門地等による差別につながる表現
-
自殺、自傷行為、薬物乱用を誘引または助長する表現
-
反社会的な内容を含み他人に不快感を与える表現
-
本サービスに関連のない営業、宣伝、広告、勧誘、その他営利を目的とする行為(甲の認めたものを除きます。)
-
性行為やわいせつな行為を目的とする行為
-
他のユーザーに対する嫌がらせや誹謗中傷を目的とする行為
-
甲、本サービスの他の会員、または第三者に不利益、損害または不快感を与えることを目的とする行為
-
その他本サービスが予定している利用目的と異なる目的で本サービスを利用する行為
-
他のユーザーに成りすます行為
-
その他、甲が不適切と判断する行為
第6条(退会)
-
会員は、書面、電子メールによる退会届を甲に提出し受領確認をお願い致します。
受領確認後に退会を行う事ができます。
-
退会手続は入会月の1年後を期間満了として満了の1ヶ月前までに行うものとします。
退会手続を期間満了1ヶ月前に行わない場合は同一条件で更新したものと致します。
-
期間中途での解約は退会届提出後、即時解約と致します。
尚、中途解約の場合でも年会費については返金ございません。
第7条(準拠法、裁判管轄)
本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
本サービスに関して紛争が生じた場合には、当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。